共産党の中心メンバーで、日本共産党中央委員会幹部会委員長も務める、田村智子さん。
女性初となる新委員長で、その活躍が期待されています。
そんな田村智子さんですが、結婚した旦那さんや子供が気になっている人も多いでしょう。
今回は、田村智子さんの夫や子供について、深堀していきます!
ぜひ最後までご覧ください。
【共産党 】田村智子の経歴とプロフィール

氏名 :田村智子(たむら ともこ)
生年月日:1965年7月4日(60歳 ※2025年時点)
出身地 :長野県小諸市
学歴 :早稲田大学第一文学部
所属政党:日本共産党
田村智子さんは文房具屋「山崎屋文具店」の次女として誕生し、幼いころから合唱に慣れ親しんでいました。
早稲田大学入学後も早稲田大学混声合唱団に所属し、オペラに精通。
大学時代は毎年学費を値上げする「スライド制学費」に反対する運動や、「核廃絶運動」にも参加。

1985年、日本共産党に入党し、東京都委員会や中央委員会に勤務。
1997年1月、石井郁子衆議院議員の秘書として教育分野を担当し、2002年1月には井上美代参議院議員の秘書として、厚生労働分野を担当。
およそ5年間の秘書生活を経て、1998年の第18回参議院議員通常選挙に初出馬するも落選。
その後国政選挙に5回、地方選挙に1回、計6回立候補し、いずれも落選しています。

そして、2010年7月の第22回参議院議員通常選挙に比例区候補として立候補し、初当選を果たしました。
2015年1月、日本共産党中央委員、同女性委員会副責任者に就任し、翌年には常任幹部会委員に選出。
日本共産党では史上初となる女性委員長で、主要政党での女性党首就任は蓮舫さん以来となっています。
【共産党 】田村智子の夫は労働組合?馴れ初めはどこ?

田村智子さんの夫は、一般人なので詳細な情報が明かされていません。
ちなみに旦那さんの名前は、「ひでき」さんと言われています。
田村智子さんが旦那さんの誕生日ケーキを投稿した際、プレートに「Hideki」と描かれていたようですね。

2022年に行われた第26回参議院議員通常選挙の投票日が旦那さんの誕生日だそうで、7月10日生まれということが分かっています。
田村智子さんが7月4日生まれなので、「数日間、年齢差が縮まることが嬉しい」とコメントしていました。
となると、少なくとも同い年ではなく、それなりに年齢差があるようですね。
馴れ初めは日本民主青年同盟

「反原発イベントなどを通じた交流」で、出会ったそうですよ。
政治的な信念や活動を通じ自然と惹かれ合い、やがて結婚に至ったのですね。
ともに切磋琢磨し一緒に国会に通ううちに、親密な関係になったようですね。
教育関係や労働組合など、共産党と近い価値観を持つ職業なんだと思います。

そんな旦那さんは、田村智子さんの街頭演説の辛口コメンテーターなんだとか。
演説後に何もツッコミがなければ、悪くなかったということだと理解しているそうですよ。
共産党の代表である田村智子さんに意見するほどとは、かなり政治に詳しい方のようです。
また、旦那さんは料理が得意で、先に帰宅した方が夕食を作るルールなんだとか。

夫婦で1本のビールを分け合って晩酌するのが日課だそうで、とても仲良しなんですね。
結婚し、お子さんを妊娠したことで、青年運動を卒業した田村智子さん。
お子さんが1歳になるまでは、議員団事務局で、国会の動きを勉強したり、請願署名をまとめる仕事をしていました。
【共産党 】田村智子の子供は2人の4人家族!

田村智子さんには、お子さんが2人います。
長男:1995年生まれ(30歳)
長女:1999年前後生まれ(26歳前後)
お子さんは男の子が1人、女の子が1人だったのですね。
仕事と家庭の両立がどれだけ大変なことかを、身をもって痛感しました。

また、夫と子どもが選挙中も全面的にバックアップしてくれるそうで、信頼関係の深さもうかがえます。
お子さんの学歴や職業は不明ですが、息子さんは剣道を習っていたようです。

今日は、孫の心ちゃんの1歳の誕生日です。息子から、いろんな表情の心ちゃんの写真が送られてきました。体重は10キロになったそうです。抱っこしたら重いだろうなあ。
引用:インスタグラム
お孫ちゃんが変な咳をしているので病院に行きます、と娘からの連絡。入院になりました、と続報。
引用:インスタグラム
お孫さんの状況はよく連絡がくるようで、田村智子さんも嬉しいでしょうね。
まとめ
今回は、田村智子さんの夫や子供について、紹介しました。
田村智子さんは日本民主青年同盟時代に旦那さんと出会い、2人のお子さんに恵まれています。
お子さんたちはそれぞれ結婚していてお子さんがいるようで、孫の誕生にとても喜んでいるようですね。
今後の活躍にも注目ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント