MENU

塩村文夏は結婚しておらず事実婚だった!別居婚の理由や子供もいるのか調査

塩村文夏は結婚しておらず事実婚!別居婚の理由や子供も調査
スポンサーリンク

立憲民主党に所属している参議院議員・塩村文夏(しおむら あやか)さん。

かつて、タレントやグラビアアイドルとして活動ており、「恋のから騒ぎ」で一躍有名になりました。

そんな塩村文夏さんですが、実は事実婚のお相手がいるようなのです。

今回は、塩村文夏さんの結婚や子供について、調査しました!

それでは、どうぞご覧ください。

スポンサーリンク
目次

塩村文夏のプロフィール

塩村文夏

氏名  :塩村文夏(しおむら あやか)
生年月日:1978年7月6日(47歳)
出身地 :広島県福山市
学歴  :就実高等学校→共立女子短期大学
所属政党:みんなの党→無所属→民進党→旧国民民主党→旧立憲民主党→立憲民主党

塩村文夏さんは、高校3年生から芸能活動を始め、1998年には「ミスヤングマガジン」で準グランプリを受賞しています。

グラビアアイドルとして、『ヤングマガジン』『ヤングジャンプ』『ヤングサンデー』などに登場。

塩村文夏

タレントとして、バラエティー番組にも出演しました。

2001年頃に一旦芸能活動を休止し、イギリスに語学留学。

オーストラリアでホスピタリティマネジメントを学び、航空会社にも勤めています。

2007年には、明石家さんまさん司会の『恋のから騒ぎ』に出演し、「イヤな女」の愛称でMVPを獲得しました。

塩村文夏

同番組を手掛けた放送作家・山田美保子さんに憧れ、放送作家に転身。

その後、動物団体のボランティア活動を機に、「みんなの党」に入党。

2013年には東京都議会議員選挙に世田谷区から出馬し、当選しています。

その後は、国民民主党から立憲民主党を経て、2019年には参議院議員選挙に出馬し、初当選しました。

スポンサーリンク

塩村文夏は結婚しておらず事実婚の理由は?

https://twitter.com/shiomura/status/1372049743996538885

塩村文夏さんは現在、事実婚のパートナーがいます。

お相手は、広島在住の一般男性ということで、年上の方だそうですよ。

事実婚を選んだ背景には、塩村文夏さんの熱い思いがありました。

政治家という職業柄都合が良い

塩村文夏

塩村文夏さんは、40年以上「塩村」という姓を名乗ってきた、アイデンティティを大切にしたいという思いがあります。

政治家としての活動でも、姓が変わらないほうが何かと都合がいいようですね。

旦那さんは広島在住、塩村文夏さんは東京在住なので、別居婚という形を選択されています。

お互いの仕事や生活スタイルを尊重し、いち個人としての時間を確保しているそうですy。

政治家として活動する中で、有権者との信頼関係や、一貫性の維持が大切とのこと。

働く女性の権利向上や、多様な家族形態の支援など、自身の活動と生き方もマッチされています。

選択的夫婦別姓を支持している

塩村文夏

塩村文夏さんは、選択的夫婦別姓制度に賛成派です。

個人のアイデンティティの尊重、多様な生き方の実現、国際的な整合性などの観点から、この制度の必要性を訴えています。

そのため、自身も事実婚という形をとったようですね。

スポンサーリンク

塩村文夏に子供はいる?

塩村文夏

塩村文夏さんには、子供はいません。

かつて不妊治療をしていたようで、その経験についても赤裸々に明かしています。

2014年には東京都議会本会議で、妊娠・出産・不妊に関する支援を質問している中、

複数の男性議員から「早く結婚した方がいい」「産めないのか?」と、ヤジを飛ばされたことがあります。

この騒動で「美人すぎる議員」として話題になりましたが、今思うとひどいパワハラ・セクハラですね。

塩村文夏

さらに、この騒動の影響で、当時の交際相手と破局してしまったようです。

週刊誌が家まで押しかけてくるし、交際相手の会社にまで探りが入って、彼がプロジェクトをおろされたりもした。
本当は支えて欲しかったんですけど、ささいなことでケンカが続くようになって、私も悪いんですけど、私も気が強いから『大変なんだから支えてもらわないと』みたいなことを言ってしまって、別れちゃった。

引用:ポストセブン

その後、2017年の衆議院議員総選挙で、予想以上の票を得ることができ、卵子を凍結するという選択を決意。

当時39歳で、子供が欲しいという気持ちはあったので、妊娠・出産についてよく考えていたそうです。

塩村文夏

子供を産むことと、国会議員の両立は困難だと思い、悩んだものの、信頼できる産婦人科に出会えて、卵子を凍結したと言います。

検査を受ける段階で、塩村文夏さんの卵管に問題があることがわかり、卵子凍結の気持ちが固まったそうですよ

不妊治療を断念した理由については、『職場の無理解によるストレス』とのこと。

30代で採取した凍結卵子を使う予定でしたが、職場の状況から断念したそうです。

この経験から、治療の保険適用拡大や、仕事との両立支援、心理的なサポートなどの必要性を訴えています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、塩村文夏さんの結婚や子供について、紹介しました。

塩村文夏さんは一般男性と事実婚状態にあり、政治家としての職業柄や、選択的夫婦別姓制度支持などが理由のようです。

現在子供はおらず、かつて不妊治療をしていたことを明かしています。

今後の活躍にも注目ですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次